赤ちゃんを抱っこして起こる腰痛予防法|筋肉疲労の回復を早める食品
腰が痛いと湿布が簡単に応急処置として使いやすいですが
母乳で子供を育てている方は、注意が必要です。
医者によっても意見が様々で、ある医者は、貼っても問題ないという湿布でも
別の医者は、オススメしないという場合もあります。
ですから、消炎鎮痛剤の入った湿布は、使わないようにした方が
安全だと思います。
赤ちゃんを毎日抱っこして腰が痛くなったのなら、
腰に負担をかけ過ぎ、腰の筋肉の使いすぎが原因です。
1日だけなら筋肉痛として休めば、痛みは消えますが
毎日のことですから、筋肉痛が消える前に、また腰の筋肉を使うので
筋肉に疲労が溜まっている状態になります。
私も育児をしている時は、パソコンに向かって
「赤ちゃんって、いつまで抱っこするの?」
「どうして、抱っこしてないと寝ないの?」
「どうして、ベットに置いたとたん目を覚ましちゃうの?」
などなど、不満をぶつけてました。
いくら可愛い我が子でも、夜中の授乳で睡眠不足の上に
昼間ずーっと抱っこしないといけないというのは、重労働ですよね。
生まれたときは3キロの赤ちゃんでも、三ヶ月後には約6キロになりますから
いくら男性でも6キロの赤ちゃんを1日中抱っこしていたら
体のあちこちが筋肉痛になるでしょう。
女性の場合は男性より筋力が弱いので、なおさらです。
そこで筋肉疲労を早く回復させる食品を紹介します。
・マグネシウムを含む食品
あおさ、ひじき、乾燥昆布、わかめ、納豆
・カルシウムを含む食品
干しエビ、桜えび、しらす干し、ひじき、ごま
・ビタミンB1を含む食品
豚肉、玄米、たらこ、乾燥昆布、きな粉、焼き海苔
それぞれの作用を説明すると
マグネシウムは筋肉の緊張を解すのに必要なミネラルで、
カルシウムは、筋肉の中にできた乳酸を中和する作用があり、
ビタミンB1は乳酸の発生を防ぐ役割があります。
以上の3点を含む食品を多く取ることで、筋肉疲労も起こりにくくなり
筋肉の痛みが起こっても和らぐまでの時間が今までより短縮されていくことでしょう。
食品の内容をみると、昔ながらの日本食の食材が多いですね。
とくに海藻類は、積極的に取ってもカロリーも少ないものが多いですし、
食物繊維も多く含まれているので、産後ダイエットに取り組んでいる方にも、
適切な食品だと言えます。
ここで、カルシウムを含む食品に牛乳がないと疑問に思ったかもしれませんが
私は牛乳をあえてオススメしません。
理由は、牛乳そのものにはカルシウムは豊富にありますが、
身体に入ってもカルシウムは吸収されないからです。
カルシウムとは、時間をかけて消化されてこそ身体に吸収されるものです。
カルシウムの吸収の仕組みについては、ここでは割愛しますが、
世界で牛乳を飲む国の国民ほどカルシウム不足になっているという
事実をお伝えして、私が牛乳を勧めない理由を理解して頂ければと思います。
また砂糖の取り過ぎは、カルシウムやビタミンB1を消耗してしまうので
気をつけてください。
★こちらの関連記事もオススメです♪
- 多発性硬化症で片足立ちが出来るまでの経験談|難病でかつ腰痛
- 背骨のカーブを整える体操│腰の神経圧迫を取り除くために
- 1日30歩の腰ひねりウォーキング|猫背を歩きながら治す運動法
- 受験生が勉強に集中できない|脳への血流を増やす肩こり解消法
- 家で運動不足を解消する方法│体幹を鍛える片足立ちのやり方
- 朝30秒の正座で腰痛を治す|かかとをくっつけるのがポイント
- 腰痛は一生治らない?慢性の筋肉疲労を取り除く方法
- 湿布が効かない腰痛とは│消炎鎮痛剤以外で痛みを消す方法
- 釈由美子が絶賛した骨盤枕で腰痛になった|寝ながら猫背を治す方法
- 朝腰が固まって起きれない|簡単に動ける体になる腰痛改善ストレッチ
- コートが重くて肩こりになった|隠れ猫背チェック方法と対策
- 【金スマ】チューブで肩こり解消|簡単1分肩甲骨ストレッチ
- 【たけしの家庭の医学】肩こりなら肩甲骨体操|背中に手が届かない
- 肩こりは肩もみするほど逆効果なワケ|首が突然痛くて回らない
- 【ためしてガッテン】五十肩の治し方|自然に治るまで待てない
- 肩こりが筋肉弛緩剤注射で楽になった|筋肉を柔らかくする薬の副作用
- スマホで長時間ゲームをする人のための肩こり解消法|20代で四十肩?
« 前の記事へ 次の記事へ »