痛み・凝りの部位 » 肩こり » 肩こりは肩もみするほど逆効果なワケ|首が突然痛くて回らない
<スポンサードリンク>

肩こりは肩もみするほど逆効果なワケ|首が突然痛くて回らない

katamomi

■肩もみが逆効果なワケ

肩もみが気持ち良いと感じるのは事実ですが、それでも肩もみをして
次の日、肩こりが無くなった人、改善された人いますか?

肩こりの原因は、筋肉の使い過ぎによる筋肉痛ではなく
長期間の姿勢の悪さが原因となって、肩や肩甲骨まわりの筋肉が引き延ばされ
その結果として筋肉は硬直し血行不良を起こしている状態です。

姿勢が悪い人は、肩や背中などの筋肉が固くなっていますが、
それは、それ以上、筋肉が延びないように防衛している状態といえます。

ですから肩もみで気持ち良いと感じても、一時的に血行が良くなってしまうことは
肩の筋肉にとって迷惑な話なわけです。

つまり、肩もみで一時的に筋肉が少し柔らかくなると、
筋肉が柔軟性を取り戻して、
筋肉が今の状態より、さらに伸びてしまう可能性があります。

そして肩の筋肉がさらに伸びるということは、姿勢がさらに悪くなる
ということを意味しています。
ですから、肩もみをすればするほど、肩こりは酷くなると言えるのです。

ここで整体の立場から言わせていただくと、
肩もみは「百害あって一利なし」に匹敵するものです。

■肩もみが気持ち良い理由

「母さん、お肩を叩きましょ、トントントントントントントン」という歌のように
家の中で子供がお母さんの肩を揉んであげるのは、微笑ましい光景です。

過去に私の友達に肩もみが上手な人がいて、肩が凝って辛いと言ったら
肩をマッサージしてくれて、「あー極楽、極楽」と感じたのを覚えています。

また美容院では、肩もみのサービスをしてくれるところが多いですよね。
パーマをかけるときは、時間が掛かるので、肩が凝る人も多いのかもしれません。
昔は私も美容院では、「肩、凝ってますねぇ」と言われながら、肩もみをしてもらって
気持ちいいなぁ、と感じていました。

このように、肩揉みをしてもらうと気持ち良いのは、確かです。
でも、次の日には、肩こりが消えることはありません。

では、どうして肩もみは気持ち良いのでしょう?

それは、一時的に血行不良を解消しているからです。

肩こりは、肩や肩甲骨周りの筋肉が血行不良を起こしている状態なので
肩もみをすることで、固まった筋肉が少し柔らかくなり
血行不良が解消されて、気持ち良いと感じるワケです。

肩こりを根本から解消したいと考えているならば、
関連記事以外に以下記事も参考にしてください。
世界一受けたい授業で紹介】4種類の猫背|悪い姿勢の種類別改善法

■次の日、首が回らなくなる肩もみに注意

肩から首に筋肉は繋がっているので、肩もみの力の加減で
首に痛みがでて、寝違えたようになる場合があります。

優しいマッサージ程度の肩もみならば、首に痛みが出るほどではありません。

私が高校生の時、一度、母がぐいぐいと固くなった肩の筋肉を
指で強く押した次の日に、揉み返しという反応が出て、
何もしなくても肩は痛いし、首を動かしても肩が痛いという日が
3日ほど続きました。

その時に、肩こりは強く揉んではいけないんだな、と理由などわかりませんでしたが
経験上学んだことを今でも、その時の光景とともに覚えています。

ですから子供が好意でお母さんの肩を揉むときには、
子供が力任せで揉まないように指示してあげないと
次の日、首も回らなくなるほど、激痛がおきることもあるので
覚えておいてください。

<スポンサードリンク>

★こちらの関連記事もオススメです♪


腰痛関連の人気記事
肩こり関連の人気記事