対策 » 骨盤矯正 » 腰痛の原因は仙腸関節?仙骨のツボを押して痛みを軽くする方法
<スポンサードリンク>

腰痛の原因は仙腸関節?仙骨のツボを押して痛みを軽くする方法

■仙腸関節を調整して腰痛が消えた例

腰痛の原因がすべて仙腸関節の歪みだとは言い切れませんが
仙腸関節の左右の高さを調整したら
腰の痛みが軽くなったという例は、たくさんあります。

腰に痛みがある場合、筋肉からの痛みなのか、靭帯の痛みなのか
ハッキリと特定することは出来ません。

総合的に体の歪みを取っていくことで、結果的に腰痛が消えていく、
というのが私が毎日のように経験していることです。

ですから、仙腸関節だけが原因だというケースは少ないのですが
仙腸関節の歪みを少しでも改善できらば
腰痛が軽くなる場合も多いので、自宅で一度試してみる価値はあります。

■仙腸関節の位置と役目

仙腸関節の位置を見て頂くと分かりやすいと思うのですが、
この関節は動くといっても、僅かな動きです。

古い日本の解剖書には、仙腸関節は動かないと説明されている為
今でもそれを信じている人もいるようです。

この関節は、まず靭帯で仙骨と寛骨が繋ぎ合わされていて、
その上に、筋肉から続く腱が何重にもついている状態です。

そのため、動いていることを感じることは出来ませんが、
関節という構造になっていることから
微量だとしても、動いています。

例えば、歩くときにも、動いています。
右脚、左脚が動くことに合わせて、骨盤も動いていますが
仙骨も動いています。

仙骨は、その上につづく背骨と頭に振動を伝える役目もあり
その反射を受け取り、バランスを取るようにしています。

ですから、仙腸関節という微量しか動かない関節でも
柔らかい人の方が、体の動きがしなやかになります。

■痛みを改善する仙骨上のツボ

仙骨上のツボは、仙腸関節ではありませんが、
靭帯が厚く取り囲んでいる仙骨なので、
仙骨上のツボを刺激することで、仙腸関節の動きをスムーズにすることができます。

仙骨の形状をみれは分かりますが穴が4つずつ左右対称に空いています。
ツボは、その穴のうえにあります。
皮膚の上から、その穴の位置を当てるのは難しいですが
ここでは、詳しくツボの位置を確認する必要はありません。

自分の手を使って仙骨を押すのは、疲れるので、
一人で指圧する場合はテニスボールを使う方法をおススメします。

2個のテニスボールを大き目のハンカチで包むか、
ガムテープで繋ぐか、ビニール袋にいれるかなどして
テニスボールが2個横に並ぶようにします。

壁にテニスボールを置きながら、仙骨を押し当てる方法、
または、床の上にテニスボールを置いて、仙骨を当てて
体重を寄りかける方法などで試してください。

仙骨上を指圧された時に、少し痛い、または気持ち良いと
感じるところだったら、どこでも効果があります。

最初に説明したように、仙骨上には、たくさんの靭帯と腱が
重なっているので、これらは筋肉と違って、簡単には
柔らかくなりません。

ですから、テニスボールで指圧しても何も動かないように
思うかもしれませんが、それでも、仙骨は刺激を受けています。

実際にやってみると分かりますが
痛い箇所と痛くない箇所があるので、
痛い部分を見つけて、其の箇所とその周りをテニスボールで
指圧していくと良いです。

痛いところは、無理に強く押すことは止めましょう。
少し痛いくらいの力加減で、一点に集中しないで、
仙骨の上、すべてを指圧するくらいの気持ちで
万遍なくしてください。

<スポンサードリンク>

★こちらの関連記事もオススメです♪


腰痛関連の人気記事
肩こり関連の人気記事