痛み・凝りの部位 » 膝の上の筋肉が痛い場合の主な原因|前ももが固く張っていると危ない?
<スポンサードリンク>

膝の上の筋肉が痛い場合の主な原因|前ももが固く張っていると危ない?

580ManPointing20sKnee

膝の上の部分は、俗に「もも」と呼ばれる部分です。
その前側に当たる部分を、「前もも」。後ろ側に当たる部分を、「後ろもも」
と呼びますが、そのうち、前ももが固く張る症状について、解説していきます。

■前ももの筋肉と膝の関係
4thighK_s
「前もも」の筋肉は、大腿四頭筋と呼ばれ、
名前の通り4つの筋肉で構成されています。

この4つは膝の上部で1つの腱(大腿四頭筋腱)
となって、膝の皿に繋がっています。

右の写真から大腿四頭筋腱の太さと
長さが確認できます。

膝の皿の骨は、他の骨と関節という形で連結していません。
「前もも」の筋肉である大腿四頭筋の収縮とともに動く仕組みとなっていいます。

このように、「前もも」の筋肉と膝の皿は
密接な関係があります。

ですから「前もも」の大腿四頭筋が固く
収縮してしまうと膝の皿を上に釣り上げるような力が働きます。

それで膝上の筋肉(腱)が常時、緊張してている状態になり
柔軟性がなくなるので、膝を曲げた時には、さらに痛みが出るようになります。

580ManPointing20sMOMO

580Woman30kneeAbove

私は、コンピューターのシステムエンジニアをしています。
9時~18時の勤務で帰る日は年に数えるくらいで年間通して
毎日忙しく残業続き。

終電で帰る日も週に半分はあるほどの忙しさです。
そのため、家に帰ったら食事・入浴・就寝と自由な時間がほとんどありません。

そんな生活を続けていたある日、膝の上に当たる部分に痛みが出て、
そのうち治まるかと思っていたら、しだいに痛みがつよくなり
膝を曲げる姿勢、しゃがみ込む体勢が辛くなりました。

自宅は洋式トイレなのですが、会社は和式トイレであるため、
毎日トイレのたびに困っています。

もちろん、病院にも行ってみたのですが、レントゲンで異常はなく、
先生のところにお邪魔したわけです。

580ManPointing20sKneeAbove

Kさんのケースもそうですが、こういった症状のある患者さんは、
特に激しい運動をしたわけでもないのに、前ももがカチコチに固まります。
この症状をとるには、この前ももの筋肉を解すことが大切です。

順番に大腿四頭筋の全てを解していくと、筋肉の硬直は取れ、
膝の痛みの改善になります。

Kさんの施術も同様に行いましたが、施術後は膝の痛みも消え、
トイレに困らなくなったと言っていました。やっぱり、筋肉を解すだけで、
痛みが改善するものなんだと、Kさんをはじめ、皆さんビックリされるものですね。

デスクワークが多い人は、座る姿勢によって、上半身の体重を
「前もも」が支えることになります。
ですからKさんの場合、毎日残業続きで、疲労と運動不足も重なって、
「前もも」の筋肉が硬くなってしまった訳です。

正しい座り方がよくわからない人は、「血行不良を解消する正しい椅子の座り方
を参照してください。

また日常生活の中で、体の歪みを助長するような行為を
できるだけ避けるように生活の中で歪みを誘発する悪い姿勢ワースト8
参考にしてください。

仕事が忙しくて運動する時間がない人は、
1時間に5分でも休憩時間を取りながら
体側のストレッチ、お腹の筋肉のストレッチなどの軽い体操を行って、
筋肉に疲労をためない工夫が必要です。

<スポンサードリンク>

★こちらの関連記事もオススメです♪


腰痛関連の人気記事
肩こり関連の人気記事