腰痛は一生治らない?慢性の筋肉疲労を取り除く方法 

<スポンサードリンク>

腰痛は一生治らない?慢性の筋肉疲労を取り除く方法

Youtu7

■慢性腰痛は治るのか?

「慢性腰痛は治らない」と思っている方がほとんどだと思いますが
実は、腰痛は治ります。長年の慢性腰痛でも治ります。

というと信じられないと思うかもしれませんが
私自身の20年来の慢性腰痛が治ったこと、私が整体師となって
多くのクライアントさんの長年の腰痛を治した経験から
断言できます。

■慢性腰痛がカイロで治らない訳

私も20年近く腰痛を持っていたので、整体とかカイロとか
マッサージなどなど、数えきれない程にいろいろなお店に行った記憶があります。

しかし、どこでも私の慢性腰痛を治してくれたところはありませんでした。
また、カイロプラティックという骨をボキボキする施術は
まったく私には、合っていませんでした。

今、施術をする側になって言えることですが、
体の歪みを直す場合に、長期間その歪みを抱えていた身体に対して
骨だけを矯正しようとするのには、無理があります。

カイロプラティックという方法で一時的に骨の位置を変えたとしても、
それはすぐ元に戻ってしまいます。

なぜなら、骨の周りの靭帯・腱・筋肉が骨を引っ張っるバランスが
左右とか前後とか、崩れた結果、骨の位置ばずれてしまった訳ですから
骨の位置を変えても、筋肉はまた元の状態に自然に戻ろうとするので
それによって、骨の位置は、また施術する前の位置に戻ってしまいます。

カイロプラティックの強みは、短期的に起きた骨のズレは
見事に治してくれます。

ある人が、高いはしごの上で家の修理をしていたところ、
間違って落ちてしまったそうです。
その日以来、腰に不快な痛みを感じてカイロプラティックに行ったら
一回で治してくれた、と言っていました。

このように、急性的な腰痛には、カイロプラティックは抜群の効果を
発揮すると思います。

■私の慢性腰痛が治った理由

当時、中国人の整体院に毎週のように通っていました。
そこは、今までの中では、腰痛を軽くしてくれました。
しかし、効果は、長続きしないので、1週間後にまた行くという
ことを繰り返していました。

それでも、私にとっては、救いの神のような存在でした。

その整体院が、ある日電話もつながらないし、
ドアも開かないし、先生が行方不明となってしまって
通えなくなり、私の腰痛が悪化するばかりで
誰か腰痛の良い先生を知らないかと、
自分の周りの誰にでも、手あたり次第に声をかけているときに
教えてもらった、ある先生との出会いで、私の慢性腰痛は
みるみる劇的に消えていきました。

その先生は、多くの慢性腰痛を綺麗に消してしまうということで
予約は3,4か月後でないと取れないという人気ぶりでした。

その先生の理論は、骨盤の歪みや体の歪みが腰痛を起こしているが、
その歪みを矯正するには、骨だけに焦点を当てては解決できない。
骨の位置を変えてしまっている直接の原因は、
慢性的に疲労を抱えている固くなった筋肉だ、ということです。

この理論が、正しいかのように、私の慢性腰痛は、通えば通うほど
改善していき、元に戻るということがありませんでした。

■慢性の筋肉疲労とは

慢性の筋肉疲労の状態とは、長期間、筋肉が疲労を抱えたままである意味で、
その筋肉は、血行不良の状態であり、固くなっています。

筋肉が固くなっていると聞くと、マッサージで柔らかくなると思う人もいると思いますが
この慢性の筋肉疲労状態である場合、表面的なマッサージでは
一切、筋肉を柔らかくすることはできません。

どのくらい慢性的であるかにも筋肉の疲労状態が違いますが
ちょっと指で押したくらいでは、ビクともしないのが一般的です。

筋肉がこのように固い時は、それに続く腱も相当固くなっています。
腱は骨に直接、付随していますが、まるで骨のように固くなります。

なぜ、ここまで固くなるかというと、カルシウムを貯めてしまっているからです。
ですから、骨が太くなったように見えるし、骨だと思っている人もいます。
しかし、骨ではないので、押せば「痛い」という信号を発信します。

このような慢性の筋肉疲労のある骨盤は、レントゲンを撮ると、
すぐわかります。
例えば慢性の筋肉疲労が多い骨盤は、全体的に真っ白になって写ります。
つまり、白く映るこの白は、カルシウムの色です。

慢性の筋肉疲労を取り除くには、このカルシウムを分解しながら、
同時に筋肉の血行を良くしていく必要があります。

ここまで書くと、自分で改善出来ないのかと思うかもしれませんが
コツさえ掴めば、自分でもできます。その方法を以下の記事に纏めてあります。
冷えると腰が痛い|骨盤まわりの筋肉を効率良くほぐす3つのコツ

できれば家族の方に協力してもらうと継続して出来るし
あなたの筋肉に余計な力が入らずに済みます。

<スポンサードリンク>

★こちらの関連記事もおすすめです♪


腰痛関連の人気記事
肩こり関連の人気記事