体の歪みはむくみの原因?リンパが流れる水はけの良い体を作るコツ 

<スポンサードリンク>

体の歪みはむくみの原因?リンパが流れる水はけの良い体を作るコツ

■むくみの正体は?

むくみは、すばり体内の水が滞ってしまった状態です。
その水とは、リンパ液と呼ばれるものです。

リンパ液は、血管の壁からにじみ出てきて、
細胞間に必要な水分を供給しています。

そして、老廃物を含んだリンパ液を血管にもどしていきます。
そのほかにも、リンパ節という箇所でも
リンパ液を集めています。

血液は、心臓がポンプのような役目をして血液を押し出すので、
約1分間で体内を一周して心臓に戻ってきます。

このリンパ液ですが、血液のようにポンプがないので、
とてもゆっくりとした流れで動いています。

血液のように流れるシステムになっていれば、
むくむようなことは起きないと思うのですが、
リンパ液が流れるタイミングがまた・・・・

というのは、リンパ液が流れを起こす時は、
リンパ液の周辺の筋肉運動があったり
動脈管の血圧の流れに乗ったりする時なんだそうです。

そういう訳で、デスクワークの人に、
足のむくみで悩む人が多い理由が分かります。

夕方になると、足がむくむと感じている女性は、
成人女性全体の50%以上だという調査結果があります。

また、よく靴を買うなら夕方にするようにと言われますよね。
それは足がむくんだときに靴を買わないと、キツクなって履けなくなるからですね。

逆にいうと、血管の流れの速度を私達は変えることはできませんが、
リンパ液の流れは、私達の努力でどうにか改善できるということです。

ですから、リンパトレナージュというような
マッサージがリンパの流れを良くする為のマッサージがあるわけです。

■体が歪んている人はむくみやすい理由!

リンパ液があつまる場所をリンパ節と言って、
体には小さいものを含めると数えきれないほとあります。

そこで代表的なものを大きい順からあげると

1.鼠蹊リンパ節 : 脚の付け根
2.腋窩リンパ節 : 脇の下
3.鎖骨リンパ節 : 鎖骨のくぼみ
4.頸部リンパ節 : 首の横
4.膝窩リンパ節 : 膝の裏
4.顎下リンパ節 : 顎の下
4.耳下腺リンパ節 :耳の前
4.腹部リンパ節  ;おへその周り

となります。

そして体の歪みの代表的な部分は、骨盤、股関節、肩関節、膝にあります。

さて、ここでリンパ節のある場所と体の歪みの場所を
見てみると、なんとなく私の言いたいことが分かると思いますが、

股関節が歪めは、鼠蹊リンパ節を圧迫し
肩関節が歪めば、腋窩リンパ節を圧迫し、
膝の歪めば、膝窩リンパ節を圧迫することになるわけです。

ですから、体に歪みがある人は、むくみ易いと言えます。

良い例は、O脚の人は、とてもむくみ易いのですが、
なぜならO脚は、膝だけでなく、股関節の歪みと膝の歪みが絡み合った結果なので
大きな2か所のリンパ節を圧迫することになるからです。

■その他の対策

今までの話から、体の歪みを改善したら
リンパの流れが良くなることは、理解できたと思います。

しかし、体の歪みがないとしても、むくむ原因は
他にもあります。

ですから、体の歪みを矯正している間に、平行してできる
リンパの流れを良くする方法を紹介します。

1.体温を下げない配慮と体温を上げる工夫
   薄着をしない、お風呂は湯船にしっかりはいる、など。

2.軽い運動(歩く、ストレッチなど)を毎日する。

3.毎日、リラックスする時間を持つ
   リンパ液は副交感神経の支配を受けて、流れが良くなるので
   ストレスを受けない工夫、ストレスを解消する工夫を取り入れる。

<スポンサードリンク>

★こちらの関連記事もおすすめです♪


腰痛関連の人気記事
肩こり関連の人気記事