腰痛の原因 » 浮き指 » 【NHKあさイチ】浮き指が起こすトラブル|靴から始める正しい姿勢矯正
<スポンサードリンク>

【NHKあさイチ】浮き指が起こすトラブル|靴から始める正しい姿勢矯正

ashi1
2012年10月23日放送のNHKあさイチでは、「浮き指」がテーマでした。

「浮き指」とは、足の指が床に着かない状態で歩いていることです。
酷い人では、5本指全てが浮いてしまっている人もいます。
また一番多いのは、小指が浮いているケースです。

番組では、「浮き指」は足に合わない靴が原因だと説明していました。

現実に、子供達にも「浮き指」という症状が出ていて
その原因は、まさに靴だと言えます。
ukiashiK1

■大きめの靴が起こす問題

子供達は、窮屈な服や窮屈な靴を嫌がりますよね。

服は少し大きめでも問題無いのですが、靴は決して大きめの物を
履かせないように注意してください。

育ち盛りの子供ですから、すぐに靴が小さくなってしまうので
経済的にも、どうしても大きめの靴を買ってしまいがちですが、
これだけは、子供の将来の健康がかかっていると思って
できるだけピッタリな靴を買ってあげてください。

私達大人もそうですが、大きめの靴を履くと、それが脱げないように
足の指を上げながら歩いてしまいます。

そうなると歩く時に、足の指で蹴ることが出来なくて
足の指の付け根を使うことになります。
ukiashi3k_s

それが足の親指の付け根から小指の付け根までのアーチを崩し
指と指の間をつないでいる靭帯を伸ばしてしまいます。

その結果、地面に着くはずのない親指の小指の間にタコや魚の目が
できたり、足の横幅がきつくなったと感じたりします。

原因をしらずに、今までよりも足幅のひろい靴を履いたりすると
いつまでも、足の問題は解決することなく悪化していく一方になります。

このことは、同じように子供達にも、大きめの靴の中で
起きていることなのです。

■浮き指は幼稚園児にも発症している!

千葉県のある幼稚園で、子供達の足について調べたデーターからでも
293人の園児にたいして、47%が浮き指で、70%が内反小趾
だったという結果があります。

すでに幼稚園児から足に異常が見られているのです。
それは、子供の足は、まだ完成していないという理由もあります。

足の骨が形として全部揃うのは、11歳頃だと言われていて、
また足として骨が完成するのは、なんと18歳頃なんですね。

ですから幼児の頃から大きめの靴を履いてしまうと
骨が柔らかい理由もあって問題が現れやすいのです。

■正しい靴選びが正しい姿勢に繋がる

靴選びを間違えて、大きめの靴や、パンプスなどを履いて
足の指が着かないで歩くことになると、
歩くバランスが取りづらいという問題だけでなく
外反母趾、内反小趾という症状もでてきます。

歩き方が悪いと、歩く度に、その負担が膝や腰への影響して
膝痛や腰痛が出てくるようになります。

そして、それをかばうように姿勢が崩れていきます。

ですから、正しい靴選びはとても重要です。

正しい靴選びができたら、次に歩く時の足指の使い方に意識をもって、
歩くことができたら、正しい姿勢で歩く為の準備は完了です。

歩く時の正しい姿勢も意識するコツがあるので、
背中の筋肉を意識した正しい歩き方」を参照してください。

<スポンサードリンク>

★こちらの関連記事もオススメです♪


腰痛関連の人気記事
肩こり関連の人気記事