痛み・凝りの部位 » O脚は膝痛になりやすい|変形性膝関節症の9割の人が両膝がつかない事実
<スポンサードリンク>

O脚は膝痛になりやすい|変形性膝関節症の9割の人が両膝がつかない事実

変形性膝関節症(へんけいせいひざかんせつしょう・へんけいせいしつかんせつしょう)
って、知っていますか?

膝痛のある方は、もしかすると、この変形性膝関節症なのかも知れません。

筋力低下や、加齢によるもの、肥満など、原因はさまざまですが、
そういった原因により、膝の関節機能が低下して、痛みが出るものです。
膝にある軟骨や、半月板の噛み合わせの悪さによって、炎症が起こります。

そして、この膝痛は、O脚の人に多いと、言われているのですが、
膝痛のある方どうでしょうか?直立した時に、膝と膝の間に空間、
出来ていませんか?

O脚と、変形性膝関節症の関連性は、まだまだ解明段階です。
O脚になる過程の中で膝が痛くなる人もいれば、O脚になったことで、
膝の関節機能を低下させ、痛みが生じる場合もあります。

この変形性膝関節症には、一次性と、二次性のものがありますが、
二次性の変形性膝関節症は、関節リウマチや、ケガ、事故などの
原因によって起こるものですので、それらに当てはまらない場合は、
一次性の変形性膝関節症が疑われます。

膝痛で病院に掛かれば、この一次性の変形性膝関節症であると、
診断されることと思います。

初期の段階の、変形性膝関節症の症状は軽く、痛みも、
それほど強くは出ません。何かの拍子に膝が少し痛むな~と、
感じる程度のところからスタートしますので、多くの人は、
少し膝が痛いな~くらいにしか、感じません。

しかし、膝が痛いと感じたら、すぐに変形性膝関節症を疑い、
それに対処しないと、どんどん症状はひどくなる一方です。

私の知っている限りでは、日常生活が出来なくなるほどの人も居て、
生活に支障が出ます。走ることはもちろん、歩くことも、
やがて、立つことや座ることも難しくなるだなんて、考えるだけでも、不便ですよね。

また、そのくらいまで症状が進行してしまえば、病院でも、
間違いなく手術を薦められますし、手術以外に改善の方法がなくなってしまいます。

また、調査の結果では、変形性膝関節症の診断された患者さんのうち、
9割の方が、立った時に両膝のつかない「O脚」であるのも、
確認されています。

まだまだ、O脚と変形性膝関節症の関連性については、
詳しく調査されている段階ではありますが、9割以上の方が、
O脚ともなると、関連性がないとは言い切れなくなってきますよね。

膝痛になりやすい形であるのは間違いありませんから、
日常生活の中で、少しずつ、O脚を改善出来るように心がけておきましょう。

<スポンサードリンク>

★こちらの関連記事もオススメです♪


腰痛関連の人気記事
肩こり関連の人気記事